製品リスト
GV3
ジャーナル

SJ
標準のジャーナルアセンブリーで、取付スタッドの短いタイプです。転動部は金属シールドを装備しており、高い防塵性能を発揮します。オプションでネオプレンシールもご用意しております。ジャーナルには回転軸に対し取付スタッドが真っ直ぐになっている固定タイプと偏心しているタイプがありますので任意に予圧調整が可能です。

LJ
標準のジャーナルアセンブリーで、取付スタッドの長いタイプです。転動部は金属シールドを装備しており、高い防塵性能を発揮します。オプションでネオプレンシールもご用意しております。ジャーナルには回転軸に対し取付スタッドが真っ直ぐになっている固定タイプと偏心しているタイプがありますので任意に予圧調整が可能です。

BHJ
標準のジャーナルアセンブリーで、取付スタッドのネジ部に逃げ加工を施しておりますのでネジ穴に直接固定させることが可能です。偏心タイプのジャーナルは専用の取付台とセットになっております。
レール

スライドウェイ
一体型で最長4020mmまで製作が可能です。V面は高周波焼入れ処理を施しており、センター部には焼入れ処理が行われておりませんので追加工が可能となっております。コスト・パフォーマンスに応じ3段階の精度等級をご用意しております。スライドウェイの取り付けには多様な方法が御座いますが、左右の基準面が標準となっております。左右の基準面が使用できない場合は、中央下部の位置決め用溝と位置決めピンを利用するオプションも備えております。

スライドプレート
一体型で最長1140mmまで製作が可能です。コスト・パフォーマンスに応じ3段階の精度等級をご用意しております。V面は高周波焼入れ処理を施しており、センター部には焼入れ処理が行われておりませんので追加工が可能となっております。
オプション

キャップシール
個々のジャーナル全体をカバーする構造で、防塵効果を高めることができます。またスライドウェイとの接触面にはフェルトワイパーを設けており、キャップシール後方のグリース注入穴から直接給油を行うことが可能です。より効果的な運転を行うため、潤滑は6ヵ月毎に又は100km走行毎に行ってください。

ルブリケーター
潤滑専用アクセサリーです。レールのV面にフェルトワイパーが接触する構造となっており、ルブリケーターが走行するだけでレールの軌道面上に油膜を形成することでシステムの許容荷重と寿命を大幅に増加させることが出来ます。ルブリケーター後方のグリース注入穴から直接給油を行うことが可能です。より効果的な運転を行うため、潤滑は6ヵ月毎に又は100km走行毎に行ってください。

キャリッジプレート
SJタイプのジャーナルと研磨タイプの各レールと組み合わせることが可能です。キャリッジプレートはジャーナル取り付け後フラットになるよう設計されております。また標準でキャップシール取付用穴が設けられております。非研磨タイプのレールと組み合わせる場合、通常の偏心ジャーナルでは予圧調整が出来ない場合が発生するため、偏心量の大きいジャーナルをご使用ください。
SL2
ジャーナル

SS-SJ
標準のステンレス製(SUS440C相当品)ジャーナルアセンブリーで、取付スタッドの短いタイプです。転動部はニトリルゴムシールを装備しており、高い防塵性能を発揮します。ジャーナルには回転軸に対し取付スタッドが真っ直ぐになっている固定タイプと偏心しているタイプがありますので任意に予圧調整が可能です。

SS-LJ
標準のステンレス製(SUS440C相当品)ジャーナルアセンブリーで、取付スタッドの長いタイプです。転動部はニトリルゴムシールを装備しており、高い防塵性能を発揮します。ジャーナルには回転軸に対し取付スタッドが真っ直ぐになっている固定タイプと偏心しているタイプがありますので任意に予圧調整が可能です
レール

スライドウェイ
一体型で最長4020mmまで製作が可能です。V面は高周波焼入れ処理を施しており、センター部には焼入れ処理が行われておりませんので追加工が可能となっております。全ての面が研磨加工されております。

スライドプレート
一体型で最長4020mmまで製作が可能です。V面は高周波焼入れ処理を施しており、センター部には焼入れ処理が行われておりませんので追加工が可能となっております。全ての面が研磨加工されております。
オプション
キャリッジプレート
SJタイプのジャーナルと研磨タイプの各レールと組み合わせることが可能です。キャリッジプレートはジャーナル取り付け後フラットになるよう設計されております。また標準でキャップシール取付用穴が設けられております。
リングスライド・トラックシステム
レール

リングシステム
外径105mmから1100mmまで幅広い製品をご用意しております。全ての面を研磨加工しており、V面は焼入れ処理を施しております。オプションでギアカットをご用意しておりますので駆動をより簡単に行うことが出来ます。なお、ギア部には焼入れ処理は施されておりません。360度、180度、90度それぞれを標準品としてご用意しておりますが、ご要望に応じ任意の角度で切断することも可能です。

トラックシステム
直線レールとリングセグメントを組み合わせることで自由自在な形状が作れます。各レールは精密研磨加工しており、滑らかな動作を行うことが可能です。
ユニット

FCP
キャリッジプレート、ジャーナル、ルブリケーターが一体となったユニット製品です。リングシステム、単一方向にカーブするトラックシステムにおいて使用することが出来ます。ユニット本体は予圧調整後に出荷致しますのでそのまま取り付けることが可能です。

ボギーキャリッジ
ジャーナル取付部が独立して回転する機構を持っており、S字曲線や半径の異なる曲線部のあるトラックシステムにおいて使用できます。ユニット本体は予圧調整後に出荷致しますのでそのまま取り付けることが可能です。なお、ボギーキャリッジにキャップシールやルブリケーターなどのオプション製品を取り付けることは出来ません。