| 1975年(昭和50年) | 東京都中央区新川にて三亜商事株式会社として設立 資本金:1,000万円 |
|---|---|
| 1977年(昭和52年) | ASK全国代理店と代理店契約を締結 資本金:1,500万円 |
| 1978年(昭和53年) | 資本金:2,000万円 |
| 1980年(昭和55年) | 資本金:3,000万円 |
| 1981年(昭和56年) | 長野県佐久市に信州工場を設立 |
| 1982年(昭和57年) | イギリス・Hepco社と業務及び技術提携 |
| 1983年(昭和58年) | 株式会社エイエスケイに商号変更 |
| 1985年(昭和60年) | ドイツ・STAR社(現Bosch Rexroth社)と業務及び技術提携 |
| 1987年(昭和62年) | アメリカ・Bishop-Wisecarver社と業務及び技術提携 |
| 1988年(昭和63年) | ブランドロゴを変更 |
| 1990年(平成2年) | ドイツ・Hans Worm社と業務及び技術提携 |
| 1995年(平成7年) | アスキング事業部(高精度ガイド特販部門)設置 |
| 1996年(平成8年) | アメリカ・Pacific Bearing社と業務及び技術提携 |
| 1998年(平成10年) |
イギリスにUKオフィス設立 信州工場内に商品センター開設 |
| 1999年(平成11年) | 本社を現在地(東京都千代田区神田神保町)に移転 |
| 2003年(平成15年) | 資本金:5,000万円 |
| 2007年(平成19年) | イタリア・T-RACE社と業務及び技術提携 |
| 2009年(平成21年) | ドイツ・Bosch Rexroth社と再提携 |
| 2012年(平成24年) | 商品センターを本社に移転 |
| 2013年(平成25年) | スイス・Alulineartechnik社と業務及び技術提携 |
| 2014年(平成26年) | 広島営業所を開設 |
| 2015年(平成27年) | 創立40周年 |
| 赤嶺功が代表取締役会長に就任 | |
| 赤嶺心が取締役社長に就任 | |
| 2017年(平成29年) | 名古屋支店を移転拡大 |
| 2019年(平成31年・令和1年) | 創業者・赤嶺功が代表取締役を退任 |
| 赤嶺心が代表取締役に就任 | |
| 「商品センター」を「営業支援課」に改称 | |
| 2020年(令和2年) |
創立45周年 2025年まで5年間の会社テーマを 「CREATE NEW STANDARDS ~ あたらしいあたりまえをつくる」と定める |
| 新型コロナウイルスの感染拡大にともない本社・営業拠点の在宅勤務(テレワーク)を導入 | |
| 新しい働き方として「準社員」を新設し、移住等による完全在宅勤務制度を導入 | |
| 2021年(令和3年) | ドイツ・Franke社と業務及び技術提携 |
| イタリア・Rollon社と業務及び技術提携 | |
| 信州工場設立40周年 | |
| 2025年(令和7年) |
創立50周年(2月15日) 「未来の予定」として当欄に掲載していたこの日を 無事に迎えることができました。感謝ならびに御礼申し上げます。 |