製品リスト
アジア系ミリ寸法系列
フランジ無

N (U, UU)
円筒形状の型式で、最も一般的に使用されている高精度のボールブッシュです。国内で最も広く普及しているミリ寸法系列で、精度等級はP級とSP級が用意されています。保持器の材質は、スチールを使用しており、シール無しの場合150℃の耐熱仕様です。

N-V (U, UU)
円筒形状の型式で、最も一般的に使用されている高精度のボールブッシュです。保持器は材質として、合成樹脂を使用しております。

N-VAJ (U, UU)
ボールブッシュにすきま調整用のスリットを設けることにより、外径調整可能なハウジングと組み合わせることでボールブッシュとシャフトとのすき間を容易に調整することが可能となります。

N-VOP (U, UU)
N-V型の鋼球1条列分を取り除いた状態で、軸を支持台で固定する場合に使用できる構造となっています。

N-VM (U, UU)
標準型と2連式型の中間サイズで、取り付けスペース、負荷容量等、仕様用途に応じ選定できます。リテーナーは一体型で構成され、軌道面長さを限界まで長くし、負荷容量を増加させています。

NL-V (U, UU)
標準型の2連タイプで、保持器が2ヶ組込まれていますので、モーメント負荷が予測される場合使用します。
フランジ付

NF-VUU
フランジ付ボールブッシュ・シングルタイプは、合成樹脂製リテーナが1ヶ組込まれており、外筒片端に角形フランジが付いています。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFED-VUU
フランジ付ボールブッシュ・シングルタイプは、フランジ一体外筒に合成樹脂製リテーナが1ヶ組込まれており、外筒片端に丸形フランジが付いています。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFEO-VUU
フランジ付ボールブッシュ・シングルタイプは、フランジ一体外筒に合成樹脂製リテーナが1ヶ組込まれており、外筒片端に2面カット型フランジが付いています。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFIS-VUU
スリーブの端をインローとして使用する形状です。フランジ形状は角型となっており、合成樹脂製リテーナが1ヶ組込まれています。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFID-VUU
スリーブの端をインローとして使用する形状です。フランジ形状は丸型となっており、合成樹脂製リテーナが1ヶ組込まれています。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFIO-VUU
スリーブの端をインローとして使用する形状です。フランジ形状は2面カット型となっており、合成樹脂製リテーナが1ヶ組込まれています。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFES-VMUU
シングルタイプと2連タイプの中間サイズで、取付けスペース、負荷容量等、仕様用途に応じ選定できます。合成樹脂製リテーナが1ヶ組込まれており、外筒片端に角形フランジが付いています。標準にて、外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFES-VLUU
フランジをスリーブ端面に取付けした形状です。フランジ形状は角型となっており、合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFED-VLUU
フランジをスリーブ端面に取付けした形状です。フランジ形状は丸型となっており、合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFEO-VLUU
フランジをスリーブ端面に取付けした形状です。フランジ形状は2面カット型となっており、合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFIS-VLUU
スリーブの端をインローとして使用する形状です。フランジ形状は角型となっており、合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFID-VLUU
スリーブの端をインローとして使用する形状です。フランジ形状は丸型となっており、合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFIO-VLUU
スリーブの端をインローとして使用する形状です。フランジ形状は2面カット型となっており、合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFCS-VLUU
フランジをスリーブの中央に配置した形状であり、取付けの自由度がより高くなっています。フランジ形状は角型となっており、合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。また、標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFCD-VLUU
フランジをスリーブの中央に配置した形状であり、取付けの自由度がより高くなっています。フランジ形状は丸型となっており、合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。また、標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

NFCO-VLUU
フランジをスリーブの中央に配置した形状であり、取付けの自由度がより高くなっています。フランジ形状は2面カット型となっており、合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。また、標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。
欧米系ミリ寸法系列
フランジ無

L-V (U, UU)
円筒形状の型式で、最も一般的に使用されている高精度のボールブッシュです。欧米地域で最も広く普及しているミリ寸法系列で、リテーナーの材質は合成樹脂を使用しています。

L-VAJ (U, UU)
ボールブッシュにすきま調整用のスリットを設けることにより、外径調整可能なハウジングと組み合わせることでボールブッシュとシャフトとのすき間を容易に調整することが可能となります。

L-VOP (U, UU)
L-V型の鋼球1条列分を取り除いた状態で、軸を支持台で固定する場合に使用できる構造となっています。

LL-V (UU)
L-Vシリーズの2連タイプで、保持器が2ヶ組込まれていますので、モーメント負荷が予測される場合に使用します。
フランジ付

LFES-VUU
LFシリーズは欧米地域で最も広く普及しているミリ寸法系列で、フランジ一体外筒に合成樹脂製リテーナが1ヶ組込まれており、外筒端面に角型フランジが付いています。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

LFED-VUU
LFシリーズは欧米地域で最も広く普及しているミリ寸法系列で、フランジ一体外筒に合成樹脂製リテーナが1ヶ組込まれており、外筒端面に丸型フランジが付いています。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

LFES-VLUU
LFシリーズは欧米地域で最も広く普及しているミリ寸法系列で、フランジをスリーブ端面に取付けした形状です。フランジ形状は角型となっており、合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

LFED-VLUU
LFシリーズは欧米地域で最も広く普及しているミリ寸法系列で、フランジをスリーブ端面に取付けした形状です。フランジ形状は丸型となっており、合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

LFCS-VLUU
LFシリーズは欧米地域で最も広く普及しているミリ寸法系列で、フランジをスリーブ中央に取付けした形状です。フランジ形状は角型となっており、合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

LFCD-VLUU
LFシリーズは欧米地域で最も広く普及しているミリ寸法系列で、フランジをスリーブ中央に取付けした形状です。フランジ形状は丸型となっており、合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。
欧米系インチ寸法系列
フランジ無

I-V (U, UU)
円筒形状の型式で、最も一般的に使用されている高精度のボールブッシュです。欧米地域で最も広く普及しているインチ寸法系列で、リテーナーの材質は合成樹脂を使用しています。

I-VAJ (U, UU)
I-V型にすきま調整用のスリットを設けることにより、外径調整可能なハウジングと組み合わせることでボールブッシュとシャフトとのすき間を容易に調整することが可能となります。

I-VOP (U, UU)
I-V型の鋼球1条列分を取り除いた状態で、軸を支持台で固定する場合に使用できる構造となっています。

IL-V (U, UU)
I-Vシリーズの2連タイプで、保持器が2ヶ組込まれていますので、モーメント負荷が予測される場合に使用します。
フランジ付

IFES-VUU
IFシリーズは欧米地域で最も広く普及しているインチ寸法系列で、フランジ一体外筒に合成樹脂製リテーナが1ヶ組込まれており、外筒端面に角型フランジが付いています。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

IFED-VUU
IFシリーズは欧米地域で最も広く普及しているインチ寸法系列で、フランジ一体外筒に合成樹脂製リテーナが1ヶ組込まれており、外筒端面に丸型フランジが付いています。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

IFES-VLUU
IFシリーズは欧米地域で最も広く普及しているインチ寸法系列で、外筒端面に角型フランジを取付けした形状です。VLタイプは合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

IFED-VLUU
IFシリーズは欧米地域で最も広く普及しているインチ寸法系列で、外筒端面に丸型フランジを取付けした形状です。VLタイプは合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

IFCS-VLUU
IFシリーズは欧米地域で最も広く普及しているインチ寸法系列で、外筒の中央に角型フランジを取付けした形状です。VLタイプは合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。

IFCD-VLUU
IFシリーズは欧米地域で最も広く普及しているインチ寸法系列で、外筒の中央に丸型フランジを取付けした形状です。VLタイプは合成樹脂製リテーナが2ヶ組込まれているためシングルに比べ許容荷重や許容モーメントが増加します。標準にて外周面には無電解ニッケルメッキ処理をしてあります。
ASK-Boschボールブッシュ
フランジ無

SB (UU)
自動調芯機能を内蔵したボールブッシュです。外筒は主に樹脂製で成型され、軽量な上、内径の調節可能なハウジングに組込むことにより、軸とのスキマを調整することができます。また、鋼球と軌道面の接触面は、線接触に近いため高負荷容量が得られます。

SB-OP
SB型の鋼球1条列分を取り除いた型式で、専用軸をたわみ防止のために支持台で固定する場合に、使用できる構造になっています。また、SB型と同様にスキマ調整も可能です。

CB (U, UU)
全長と外径が小さく、軽量コンパクトなボールブッシュです。ハウジングへの組付けは圧入固定式で、SB型と同様、ハウジングに締め付け機構を設けることによりスキマ調整が可能です。鋼球と軌道面の接触面は、線接触に近いため高負荷が得られます。

DB
全長と外径が小さく、軽量で経済性に優れたボールブッシュです。ハウジングへの組付けは圧入式で、SB型と同様ハウジングに締め付け機構を設けることにより、スキマ調整が可能です。鋼球と軌道面の接触面は、線接触に近いため高負荷が得られます。